学校の様子
今日のありがとう  新着!!

【デフリンピック体験会に向けて】  10月26日。妻沼西中学校の体育館でおこなわれたデフバスケットボールの体験会。熊谷市から多くの中学生、学校の先生、バスケットボール協会の関係の方々がいらっしゃいました。少しでもきれいな […]

続きを読む
学校の様子
授業公開新着!!

本日、家庭科の授業公開をしました。3年生が高齢者について学びました。実際に高齢者体験セットを使って、介助の仕方も学びました。地域の方々とのふれあいをこの授業を機会に深めていって欲しいと思います。

続きを読む
給食室
18日(火)の給食新着!!

 今日の給食は、ごはん、ぶりのマヨネーズ焼き、突きこんとしめじのピリ辛、直実汁、牛乳です。 今日の直実汁は、直実公の好物だったと言われる白玉もちを汁の中に入れたメニューです。もちは今では、普通に食べられていますが、昔は貴 […]

続きを読む
学校の様子
北部東地区音楽会に向けて新着!!

今朝、明日の北部東地区音楽会に向けて、学校代表の3年1組が全校の前で発表を行いました。ハンドベルでカノンを演奏しました。素敵な音色でした。明日は、大舞台で思い切り演奏してきてください。応援しています!

続きを読む
学校の様子
妻沼西中学校芸術鑑賞会新着!!

本校卒業生で、オペラ歌手である岡﨑麻奈未様をお招きして芸術鑑賞会を行いました。コロラトゥーラ・ソプラノと呼ばれる非常に高音で歌を歌います。「夜の女王のアリア」では素晴らしい歌声を披露してくれました。また、オペラ歌手になっ […]

続きを読む
給食室
「彩の国ふるさと学校給食月間」新着!!

みなさん、こんにちは。今月、11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。 この時期は、地元でとれた食べものをたくさん使った給食を通して、ふるさとのよさや、食べものの大切さについて考える月です。 特に21日からの第3週は、 […]

続きを読む
給食室
17日(月)の給食新着!!

 今日の給食は、ツイストパン、熊谷うどん、彩の国サラダ、ミートボールの甘辛煮、牛乳です。みなさん、今週から「地場産物活用強化ウィーク」です。今日は熊谷や埼玉県にちなんだメニューが出ています。熊谷うどんは、熊谷産の小麦粉を […]

続きを読む
学校の様子
○1年生の学年だより「美らかーぎー」から

<いじめ撲滅強調月間>   「皆さんご存じでしたか?埼玉県では、11月を「いじめ撲滅強調月間」と定めて、いじめ問題の根絶に取り組んでいます。ご存じでない方も、改めて「いじめ撲滅」について考えてみてください。妻沼西中学校で […]

続きを読む
学校の様子
本校生徒の活躍を紹介していただきました。

○斎藤別当実盛公を通して、石川県にある加賀市立片山津中学校のホームページに、本校生徒の活躍を紹介していただきました。  ありがとうございます。  以下のアドレスをクリックしてください。 https://cms1.ishi […]

続きを読む
給食室
13日の給食

 今日の給食はきなこ揚げパン、ミネストローネ、ツナとひじきのサラダ、コアコアプラスヨーグルト、牛乳です。きなこ揚げパンは、月に一度出る大人気の揚げパンメニューですね。先月はココア揚げパンでしたね。みなさんは、きなこ揚げパ […]

続きを読む