2025年6月17日
今日の給食は、ツイストパン、コーンスープ、チキントマトチーズ包み焼き、ゆでやさいサラダ、マスカットゼリー、牛乳です。今日のチキントマトチーズ焼きは、鶏肉、チーズの動物性の旨味とトマトの植物性の旨味が「味の相乗効果」を醸し […]
2025年6月13日
今日の給食は、中華麺、担々麺スープ、ブロッコリーとコーンのサラダ、春巻き、牛乳です。春巻きは、タケノコ、豚肉、春雨などを炒めたものを春巻きの皮で包んで揚げたものです。中華料理の定番ですね。春巻きの皮でピザを作るなど、アレ […]
2025年6月12日
今日の給食は、黒パン、鶏肉とかぼちゃのレモンソース、三色サラダ、ミネストローネ、牛乳です。「ミネストローネ」ってどんなスープか知っていますか?トマト味のスープでマカロニが入っています。お店や家庭では、ベーコンも入っている […]
2025年6月11日
今日の給食は、ごはん、吟子汁、メンチカツ、磯の香和え、牛乳です。吟子汁は、荻野吟子にちなんで、妻沼特産の「にんじん・ねぎ」、北海道特産の「さけ、じゃがいも」が入った味噌汁です。さけの臭みがなく、やさいのうまみがしっかり出 […]
2025年6月10日
今日の給食は、ごはん、ポークカレー、大豆のカリカリ揚げ、手作り福神漬けです。大豆のカリカリ揚げは、カレーの日は、咀嚼数が少ないことからよく噛んで食べて欲しいという思いから提供されています。しっかりよく噛んで味わって食べて […]
2025年6月9日
今日給食は、きなこ揚げパン、ポテトのさっぱりサラダ、ワンタンスープ、ヨーグルト、牛乳です。月に一度のお楽しみの揚げパンでした。調理員さんにインタビューをしたところ、パンを揚げるのは、わずか数十秒とのことです。揚げすぎると […]
2025年6月6日
今日の給食は、地粉うどん、かきたまうどん、ちくわの磯部揚げ、おかか和え、牛乳です。かきたまうどんは、だしのきいた汁に玉子がふわっととじてある、味わい深い一品です。なるとも入っていて、なるとのうまみも相まってとても美味しか […]
2025年6月4日
今日の給食は、ごはん、手作りかつ、切干大根の炒り煮、なめこ汁、牛乳です。今日の手作りかつは、調理員さんが肉を1枚1枚パン粉をつけて揚げています。たれもあまじょっぱく、とても美味しかったです。妻沼西中の人気メニューの1つで […]
2025年6月3日
今日の給食は、ごはん、さばのねぎみそ焼き、大豆の磯煮、生揚げと大根のみそ汁、牛乳です。生揚げと大根のみそ汁に使われている「生揚げ」は、妻沼西中学校区の豆腐屋さんのものを使用しています。豆腐を油で揚げると「生揚げ」になりま […]
2025年6月2日
今日の給食は、パインパン、カップエッグ、わかめサラダ、ポークビーンズ、牛乳です。カップエッグは、アルミのカップの中に玉子、とうもろこし、チーズが入った人気のメニューです。中学生に必要なたんぱく質やカルシウムもたくさん取れ […]