学校の様子
6月18日 今日のありがとう

いつも保健室のゴミ回収をしてくれる2人。本来は、私の仕事だと思いますが、2人が定期的に回収してくれるので、とてもとても助かっています。みんなのために一生懸命取り組んでくれているみなさん、いつもありがとう。 【学総にむけて […]

続きを読む
行事予定
学校だより 7月行事予定

7月行事予定をアップします。ご確認ください。

続きを読む
学校だより
6月17日学校だより 睡眠(すいみん)~眠っている時の脳の働き~

学校だよりをアップいたします。ご覧ください。

続きを読む
学校の様子
6月17日 今日のありがとう

音楽室・廊下・第2音楽室の清掃担当者のみなさんは、日頃から自分の担当場所の清掃が終わると「次は、どこを掃除すれば良いですか?」「こちらを掃除して良いですか?」等、自分から気付いて清掃しています。言われて行うレベルではなく […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
生徒総会を終えて

みなさんご苦労様でした。素晴らしい生徒総会でした。皆さんの聞く姿勢も、素晴らしく、それに加えて、執行部や専門委員会の代表の皆さん、部活動の部長さんの発表も、堂々としていて良かったです。これが、妻沼西中学校の伝統なのだと思 […]

続きを読む
給食室
6月17日の給食

今日の給食は、ごはん、鶏肉とレバーのごまだれ、ナムル、華風スープ、チーズ、牛乳です。ナムルは、野菜をゆでて塩、ごま油、すりごま、にんにく等で味付けをした料理です。韓国料理の代表料理ですね。旬の野菜で作るといろいろなバリエ […]

続きを読む
給食室
6月16日の給食

今日の給食は、ツイストパン、コーンスープ、チキントマトチーズ包み焼き、ゆでやさいサラダ、マスカットゼリー、牛乳です。今日のチキントマトチーズ焼きは、鶏肉、チーズの動物性の旨味とトマトの植物性の旨味が「味の相乗効果」を醸し […]

続きを読む
学校の様子
6月16日今日のありがとう

給食室当番の日はもちろんのこと、自分の当番以外の日も給食室の様子を見ながら、「当番手伝いますよ」と積極的に動き、教員が何も言わなくてもどんどん仕事をしてくれます。また、給食委員の企画では、調理員さんとの交流を深めるために […]

続きを読む
給食室
13日の給食

今日の給食は、中華麺、担々麺スープ、ブロッコリーとコーンのサラダ、春巻き、牛乳です。春巻きは、タケノコ、豚肉、春雨などを炒めたものを春巻きの皮で包んで揚げたものです。中華料理の定番ですね。春巻きの皮でピザを作るなど、アレ […]

続きを読む
学校の様子
6月13日 今日のありがとう

いつも掃除が始まる3分前、早い時には5分前から、ほうきとちりとりを持っていつでも掃除ができる準備をしています。チャイムがなってから動くのではなく、チャイムがなる前からもくもく掃除の準備をしている姿に感激します。これからも […]

続きを読む