7月8日今日の給食新着!!
2025年7月8日
今日の給食は、ごはん、さば塩麹焼き、野菜炒め、野菜椀です。塩麹は、魚の臭みを消したり、身をふっくらさせるなど、万能の調味料です。肉を塩麹に漬けこんで焼いて食べても美味しいですね。
読み聞かせ体験学習 3年新着!!
2025年7月8日
本日、家庭科の授業で熊谷市図書館の司書さんを招いて、幼児への読み聞かせについて学びました。幼児に絵本を読み聞かせることは一見簡単そうに見えますが、いろいろな配慮があることに気付くことができました。
学校運営協議会をおこないました
2025年7月8日
7月7日、第2回学校運営協議会を行いました。地域の方々に本校の授業や学校教育の様子をみていただき、貴重なご意見をいただきました。このご意見を活かして、学校と地域が一体となってより良い教育を実現していきます。
学年朝会をおこないました
2025年7月8日
7月8日、各学年で学年朝会を行いました。1年生は、清掃の取組方について、代表の生徒の皆さんが発表しましした。本校では、もくもく清掃を行っています。「取り組む心」について、「逃避」→「処理」→「分担」→「挑戦」→「誠実」 […]
めぬまのねぎを西中学校の校内でも育てます
2025年7月7日
妻沼と言えばネギの産地です。地域教育支援員の先生からたくさんのネギの苗をいただきました。そこで、中庭に植えました。これからネギの成長を見守っていきます。