学校の様子
今日のありがとう 5月9日

【夕映えの麦畑】(バックは妻沼西中学校) 特別教室で行う教科の係として、真っ先に特別教室に移動し、窓を開けるなど係の仕事を率先して行っています。また、植物の観察に必要な草花を外に取りに行き、みんなが観察しやすいように並べ […]

続きを読む
給食室
9日の給食

今日の給食は、五目うどん汁、地粉うどん、抹茶蒸しパン、磯の香和え、牛乳です。今日の蒸しパンは、抹茶とチーズがたくさん入った蒸しパンです。5月は、新茶の季節です。埼玉県は、お茶の産地でもあります。お茶の風味を味わって食べて […]

続きを読む
給食室
8日の給食

今日の給食は、メンチカツサンド、(子供パン)、洋風豚汁、チーズサラダ、牛乳です。今日の給食は、牛乳、チーズと「カルシウム」がたくさん摂取できるメニューです。中学生は、成長期に入り、体も大きくなります。そのために「カルシウ […]

続きを読む
学校の様子
スプリングフェスタの練習風景 7日、8日

24日(土)のスプリングフェスタに向けて、着々と練習に励んでいます。

続きを読む
学校の様子
5月8日今日のありがとう

西中の北門 朝の登校の ようすです。 「先生!きれいにしておきました。」ジャージが汚れるのも厭(いと)わずに、よく 前の授業の黒板をきれいに消してくれます。人のために何かをしようとするその姿勢 は大切です。春から先輩にな […]

続きを読む
給食室
7日の給食

今日の給食は、ごはん、四川風麻婆豆腐、ししゃもフライ、きゅうりともやしのサラダ、牛乳です。麻婆豆腐は辛い食べ物ですが、どんな香辛料が入っているか知っていますか・・・?答えは、「とうがらし」はもちろんのこと、「こしょう」や […]

続きを読む
学校だより
学校だより5月7日号「挑戦すること」

続きを読む
学校の様子
今日のありがとう

  中庭のつつじの花が満開です。  「清掃の時間、何気なく見ていると、何やら始めたではありませんか。周りには人が集まり、ざわざわしてきました。『まさか、ふざけ始めたのでは』と近づいてみると、小さなショベルを手に取り、花壇 […]

続きを読む
学校だより
5月行事予定

ご確認ください。

続きを読む
学校の様子
5月1日 放課後

 環境美化委員会  マリーゴールドなどの苗を植えました。  

続きを読む