2025年5月12日
今日の給食は、きなこ揚げパン、ワンタンスープ、キャベツともやしのバンバンジー、ヨーグルト、牛乳です。今日のきなこ揚げパンは、学校で1つ1つ手作業でパンを揚げ、きなこをまぶしています。「揚げる」と「まぶす」この2つががおい […]
2025年5月12日
【バラの季節】(撮影地:道の駅 めぬま) スプリング・フェスタ(体育祭)の練習が本格的に始まりました。各クラスの練習にも力が入っています。全校で行う種目に長縄跳びがあります。長縄の回し手の2人は、黙々と縄を回しています […]
2025年5月9日
本日、2年生、県学力学習状況調査に一生懸命取り組んでいました。
2025年5月9日
地域の方々が、体育館南側のアカカナメの剪定をしてくださいました。いつもありがとうございます。
2025年5月9日
【夕映えの麦畑】(バックは妻沼西中学校) 特別教室で行う教科の係として、真っ先に特別教室に移動し、窓を開けるなど係の仕事を率先して行っています。また、植物の観察に必要な草花を外に取りに行き、みんなが観察しやすいように並べ […]
2025年5月9日
今日の給食は、五目うどん汁、地粉うどん、抹茶蒸しパン、磯の香和え、牛乳です。今日の蒸しパンは、抹茶とチーズがたくさん入った蒸しパンです。5月は、新茶の季節です。埼玉県は、お茶の産地でもあります。お茶の風味を味わって食べて […]
2025年5月8日
今日の給食は、メンチカツサンド、(子供パン)、洋風豚汁、チーズサラダ、牛乳です。今日の給食は、牛乳、チーズと「カルシウム」がたくさん摂取できるメニューです。中学生は、成長期に入り、体も大きくなります。そのために「カルシウ […]