給食室
10日の給食

今日の給食は、ホット中華麺、うま煮ラーメンスープ、ミックスフライ、ポテトのさっぱりサラダ、牛乳です。うま煮ラーメンスープは、とろみのついたしょうゆベースのラーメンスープです。野菜や肉の旨味がぎゅっとつまった一品でした。

続きを読む
集会等における校長先生のお話
生徒会役員選挙の立会演説会と投票にむけて

校長 清水利浩 立候補者の皆さん、責任者の皆さん、選挙管理委員の皆さん、それぞれの役割をしっかりと果たし、今日を迎えることができたと思います。 校長先生が、4月にこの学校に赴任した時に生徒の皆さんにお願いしたことは、「正 […]

続きを読む
学校の様子
生徒会選挙が行われました

 本日、生徒会選挙が行われました。どの候補者も妻沼西中学校をさらに良くするために自分の思いを目を輝かせて語ってくれました。

続きを読む
給食室
9日の給食

 今日の給食は、ブルーベリーチーズクリームパン、ラグビーかぼちゃのミートソースグラタン、熊谷誕生うどん、バンサンスー、くまがやマドレーヌ、牛乳です。今日は新市誕生20周年記念のメニューでした。熊谷産の食材を使ったり、ラグ […]

続きを読む
学校の様子
今日のありがとう

 お昼休みのことです。どの学年の階の廊下をみても生徒の姿が見えません。10月27日の校内合唱祭に向けて、音楽室や体育館、教室、多目的教室で合唱の練習をしていました。パートごとに分かれ、こうしたらうまくなると生徒同士で意見 […]

続きを読む
学校の様子
タグラグビー教室

10月7日(火)タグラグビー教室が開かれました。アルカス熊谷のみなさんが講師として来校し、みんな楽しんでタグラグビーをしていました。

続きを読む
給食室
7日の給食

今日の給食は、ごはん、いわしのかば焼き、キャベツともやしのバンバンジー、大根の味噌汁、牛乳です。いわしをさばいたことはありますか。いわしは手開きと言って手でさばくことができます。昔はいわしはたくさん獲れたので身近なお魚で […]

続きを読む
学校の様子
生徒会選挙の応援演説の様子

生徒会選挙期間に入って、責任者による応援演説が行われました。どの責任者も立候補者のよい所をたくさんアピールしてくださいました。ありがとう!

続きを読む
給食室
6日の給食

 今日の給食は、子供パン、ハンバーグドミソースがけ、パンプキンポタージュ、ゆで野菜、月見まんじゅう、牛乳でした。今日は、十五夜にちなんで月見まんじゅうが出ました。中はあんこかと思ったら、みたらしのたれが入っていて、生徒た […]

続きを読む
学校の様子
今日のありがとう

お昼休みに、多目的室からピアノの音とそれに合わせて歌声が聞こえてきました。のぞいてみると、君たち3人が合唱祭で歌う学年合唱の練習をしていました。自分の時間を学年のみんなのために費やして頑張っています。合唱祭を盛り上げよう […]

続きを読む