集会等における校長先生のお話

集会等における校長先生のお話
校内合唱祭新着!!

合唱祭に向けて  いよいよ本番がやってきました。 音楽の時間はもとより、昼休みも放課後も、合唱祭に向けた歌声がそのかしこから聞こえてきまいました。 何時間もの時間をかけて繰り返し練習を重ねてきたことで、どのクラスもかなり […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
10月20日 本部役員引継ぎ式

校長 清水利浩  生徒会本部役員の皆さん、今日までご苦労さまでした。 そして、新しく本部役員になられた皆さん、よりよい妻沼西中となるよう頑張ってください。  本部役員の皆さんには、リーダーシップが求められます。 生徒会の […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
『幸運は準備された心にのみ宿る』

 今年のノーベル化学賞は、北川進さん(京都大学名誉教授)が受賞しました。  その北川さんの受賞のコメントの中で、「子供たちへのメッセージ」をというお話がありました。『幸運は準備された心にのみ宿る』という名言です。これは、 […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
生徒会役員選挙の立会演説会と投票にむけて

校長 清水利浩 立候補者の皆さん、責任者の皆さん、選挙管理委員の皆さん、それぞれの役割をしっかりと果たし、今日を迎えることができたと思います。 校長先生が、4月にこの学校に赴任した時に生徒の皆さんにお願いしたことは、「正 […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
「義を見てせざるは、勇無きなり」 (9月29日全校朝会)

 「義を見てせざるは、勇無きなり」 (9月29日全校朝会)  中学校生活だけでなく、人生は、幾多の困難や試練に直面するものです。その一つひとつを乗り越える力を身につけること、これこそが、日々の生活で培う大切なコンピテンシ […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
新人戦激励会にむけて

                  校長 清水利浩  まずは、先日、新人戦陸上競技熊谷市予選大会が行われました。妻沼西中学校の青いユニフォームを着て、日ごろ部活動などで鍛えてきた成果を思う存分に発揮してくれました。ありが […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
9月1日の全校集会

き ず な 校長  清水 利浩 まだまだ暑い日が続きますね。暑さというと、これまで暑さ日本一の熊谷でしたが、日本一の座を受け渡しました。何だか寂しい気もしますが、熱中症に気をつけて、今日からまた頑張って行きましょう。  […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
9月1日避難訓練

9月1日避難訓練 校長 清水利浩 本日の避難訓練は、竜巻の発生に対する訓練です。皆さんは、廊下に出て、頭を守る姿勢をとり、身を守るなど、訓練にしっかりと臨むことができました。なぜ、この時期に避難訓練を行うのか、2つの点に […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
夏休み中の全校集会

平和の尊さを受け継ぐ 今日は、夏休みの課題提出日です。夏休みも4分の3が過ぎました。 校長先生からは、戦争についてお話をします。 終戦前夜の1945年8月14日夜11時30分ごろ、グアム島の米軍基地を飛び立ったB29爆撃 […]

続きを読む
集会等における校長先生のお話
夏休み前の全校集会

一生懸命やる 一生懸命答える 校長  清水 利浩  毎日、湿気が多い、じめじめとした日が続きますね。梅雨とはそういうものですが、その梅雨もいよいよ明けそうです。今年の梅雨は、6月10日から始まったので、一月以上続きました […]

続きを読む