デフバスケットボール体験会
【10月26日、熊谷市バスケットボール連盟主催のデフバスケットボール日本代表 丸山香織選手の東京2025デフリンピック出場壮行会 並びにデフバスケットボール体験会 が妻沼西中学校で開催されました。50名を超える熊谷市内のバスケットボール部員の皆さんが参加し、盛大に行われました。】
参加した妻沼西中学校の生徒の感想です。
・私は、デフバスケ講習会で周りをよく見ることの大切さ、リアクションが大事であるということを学びました。この2つは、普通のバスケットでも大事だと思うので、今後の試合や練習でしっかりと取り入れたいと思います。とても楽しかったです。
・音のないバスケットをやってみて、コミュニケーションが取れなくて難しかったです。周りをしっかりと見なければならないことが分かりました。丸山香織選手、本番でも頑張ってください。応援しています。
・妻沼西中学校でデフリンピックのバスケットボールを開催していただきありがとうございました。手話で伝えたりするゲームもとても楽しかったです。最後に見せてくださった3ポイントシュートもかっこよかったです。デフリンピックも頑張ってください。




