2025年10月21日
今日の給食は、ご飯、さばねぎ味噌焼き、ユッケジャンスープ、切り干し大根のナムル、牛乳です。さばねぎ味噌焼きは、しょうがの風味がほんのりして、あまじょっぱいたれで焼いたメニューです。しょうがやみそでさばの臭みを消して旨味を […]
2025年10月21日
校長 清水利浩 生徒会本部役員の皆さん、今日までご苦労さまでした。 そして、新しく本部役員になられた皆さん、よりよい妻沼西中となるよう頑張ってください。 本部役員の皆さんには、リーダーシップが求められます。 生徒会の […]
2025年10月21日
3年生が調べた「戦争」に関するレポートについて 校長 清水 利浩 戦後80年といわれます。1945年に第2次世界大戦がおわり、今年2025年で80年がたちます。3年生の皆さんが、夏休み中の社会科の課題として作成した、 […]
2025年10月20日
今日の給食は、子供パン、トンノスパゲティー、ウインナーソティ、ほうれん草のサラダ、キャンディチーズ、牛乳です。「トンノ」って何か知っていますか・・・?答えは「まぐろ」です。イタリア語だそうです。今日は、ツナの旨味がギュッ […]
2025年10月20日
聖天山秋季例大祭奉納剣道大会において、中学女子の部において「優勝」しました!おめでとうございます。
2025年10月20日
3年生女子生徒が、令和7年度中学生の「税についての作文」において、「埼玉県納税貯蓄組合総連合会優秀賞」を受賞しました!おめでとうございます。
2025年10月20日
前期学校評価の結果をお知らせいたします。前期学校評価を今後の教育活動に生かしていきます。今後ともご支援とご協力をお願いいたします。
2025年10月19日
ハロウィンにちなんで、切り絵を生徒が作成しました。素敵な作品になりました。
2025年10月19日
妻沼西中学校・妻沼東中学校合同で、聖天山秋季大祭にて、吹奏楽部が演奏をしてきました。たくさんの観客の前で堂々と素晴らしい演奏ができました。