7月4日の給食

今日の給食は、地粉うどん、沖縄ソーキそば、もずくのかきあげ、人参しりしり、牛乳です。今日は給食時に放送された原稿をアップします。

「メンソーレ!!」=こんにちは

今日は○○先生の出身地でもある沖縄県の献立です。

沖縄の郷土料理には、有名な沖縄ソーキそばやチャンプル、ラフテーなどいろいろあります。

今日給食に出るにんじんしりしりも沖縄県の郷土料理です。

「しりしり」という言葉は「千切り」という意味の沖縄の方言です。また、スライサーを使う時の「すりすり」という音から名前がついたという説もあるそうです。にんじんしりしりは日常的な家庭料理として沖縄県全域で食べています。スライサーで細くおろした人参を炒めて調味料で味付けした料理です。調理員さんが暑い中作ってくださいました。沖縄県を感じながら食べましょう!!

「くわっちーさびら!!」=いただきます。

給食委員による放送の様子