給食室
21日(木)の給食新着!!

 今日の給食は、キャロットパン、とり肉のレモン煮、秋の味覚シチュー、大根サラダ、マスカットゼリー、牛乳です。キャロットパンはその名の通り、にんじんが入ったパンです。妻沼地区を中心に埼玉県で多く生産されている野菜の1つです […]

続きを読む
給食室
19日(水)の給食新着!!

 今日の給食は、ごはん、彩の国納豆、豚肉と高野豆腐のごまだれ、ねぎぬた、吟子汁、牛乳です。吟子汁は、妻沼の偉人、荻野吟子をイメージしたメニューです。 荻野吟子が過ごした北海道の名産である鮭、じゃがいも、そして妻沼の名産で […]

続きを読む
学校だより
071113 『学校だより』11月13日号「市の坪 条里の跡の 名を残す」新着!!

学校だよりを配信いたします。ご確認ください。

続きを読む
学校の様子
ジュニア議会新着!!

妻沼西中を代表して2年生2人が代表質問してきました!緊張した様子でしたが、堂々として立派でした。お疲れさまでした!!

続きを読む
学校の様子
今日のありがとう  新着!!

【デフリンピック体験会に向けて】  10月26日。妻沼西中学校の体育館でおこなわれたデフバスケットボールの体験会。熊谷市から多くの中学生、学校の先生、バスケットボール協会の関係の方々がいらっしゃいました。少しでもきれいな […]

続きを読む
学校の様子
授業公開新着!!

本日、家庭科の授業公開をしました。3年生が高齢者について学びました。実際に高齢者体験セットを使って、介助の仕方も学びました。地域の方々とのふれあいをこの授業を機会に深めていって欲しいと思います。

続きを読む
給食室
18日(火)の給食新着!!

 今日の給食は、ごはん、ぶりのマヨネーズ焼き、突きこんとしめじのピリ辛、直実汁、牛乳です。 今日の直実汁は、直実公の好物だったと言われる白玉もちを汁の中に入れたメニューです。もちは今では、普通に食べられていますが、昔は貴 […]

続きを読む
学校の様子
北部東地区音楽会に向けて新着!!

今朝、明日の北部東地区音楽会に向けて、学校代表の3年1組が全校の前で発表を行いました。ハンドベルでカノンを演奏しました。素敵な音色でした。明日は、大舞台で思い切り演奏してきてください。応援しています!

続きを読む
学校の様子
妻沼西中学校芸術鑑賞会新着!!

本校卒業生で、オペラ歌手である岡﨑麻奈未様をお招きして芸術鑑賞会を行いました。コロラトゥーラ・ソプラノと呼ばれる非常に高音で歌を歌います。「夜の女王のアリア」では素晴らしい歌声を披露してくれました。また、オペラ歌手になっ […]

続きを読む
給食室
「彩の国ふるさと学校給食月間」新着!!

みなさん、こんにちは。今月、11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。 この時期は、地元でとれた食べものをたくさん使った給食を通して、ふるさとのよさや、食べものの大切さについて考える月です。 特に21日からの第3週は、 […]

続きを読む