7月16日 今日の給食新着!!
今日の給食は、ごはん、豚肉とレバーの薬味ソース和え、切干大根の炒煮、じゃが芋とわかめのみそ汁、牛乳です。今日は、前期前半最後の給食でした。今日は、いつもと違う風景が・・・わかったでしょうか?実は、牛乳が少しだけ大きくなっ […]
7月16日 校内研修新着!!
本日の研修は、県立妻沼高等学校の有賀弘一校長先生をお招きしました。妻沼高等学校で行われている「カルティベートタイム」について研修を行いました。小学校の先生もお招きしました。小・中・高の連携の一歩となりました。学力向上に向 […]
7月15日の給食新着!!
今日の給食は、ごはん、手作りポテトコロッケ、大豆の磯煮、大根のみそ汁、チーズ、牛乳です。手作りポテトコロッケは、その名の通り、調理員さんが一つ一つ手作りで作ったコロッケです。手作りでしか出せない、ふっくらおいしいコロッケ […]
読み聞かせ体験②新着!!
3年生を対象とした第2回の読み聞かせ体験が15日(火)に行われました。主に幼児を対象とした読み聞かせの方法を熊谷市立図書館司書の2名の講師の方から学ぶことができました。家庭科の授業で実際に幼児に読みせを行う予定です。
今日のありがとう新着!!
【日に日に大きく育っているゴーヤ】 グリーンカーテンが徐々にできています。 先日、雷がなっていたときのことです。その時は雷だけでなく、かなりの大雨でした。その影響で廊下には雨漏りがしている箇所がありました。その時誰に指 […]
7月14日の給食新着!!
今日の給食は、チーズパン、なすのアラビアータ、ヘルシーサラダ、オムレツ、れいとうみかん、牛乳です。今日は、れいとうみかんが出ました!今日のれいとうみかんは、甘みも強く、ひんやりしていてとってもおいしかったです。れいとうみ […]
7月14日(月)非行防止教室新着!!
熊谷警察署生活安全課少年補導員の方を講師にお招きして、非行防止防止教室を開催しました。夏休み前に生徒達にスマートフォン使い方やSNSの危険性について考えてもらう機会となりました。
学校公開の様子(7月12日)新着!!
学校公開の様子をお知らせいたします。1年生は授業参観、2・3年生は、授業参観と高校説明会を行いました。たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございました。 授業参観の様子 高校説明会の様子